フグ

ボート以外釣行記

秋の葉山五エム丸で三浦半島相模湾のカワハギ数釣り成功

手漕ぎボート釣りではよく釣れるカワハギ 冬にはボートでカワハギを狙うこともありますが、遊漁船で狙ってみました。 葉山五エム丸でカワハギ釣り 乗ったのは葉山の五エム丸 以前、マルイカ船でもお世話になった船宿で、口コミも...
ボート釣行記

秋のボート釣りシーズンに川奈観光ボートでショゴやカワハギの五目釣り

秋の行楽シーズン 山やキャンプに行く人も多い時期ですが、なんといっても釣りがハイシーズン 回遊していた青物が大きくなり、カワハギやアマダイなどの冬の釣りものも釣りやすい時期 夏程暑く無くて釣り人も快適ですしね。 そん...
ボート釣行記

京急大津石田丸の手漕ぎボートで走水名物40cm越えの巨大アジが連発

記録的な猛暑で猛烈に暑い真夏の暑さの中、京急大津の手漕ぎボート釣りに行ってきました。 京急大津にはまるまつ丸さんもありますが、行くのはいつもの石田ボート 真夏の京急大津で何が釣れるのか・・・楽しみです。 真夏の京急大津で手漕ぎ...
ボート以外釣行記

平塚豊漁丸で一年越しのアマダイ釣りリベンジ11月の釣行記

平塚豊漁丸で一年越しのアマダイ釣りリベンジ11月の釣行記 昨年にも行ったアマダイ釣りに行ってきました。 アマダイ釣りは相模湾の冬の釣りものとして定番となってきており、昨年度初めての挑戦で1匹しか釣れなかったのでリベンジです。 ...
ボート釣行記

1月真冬の京急大津で手漕ぎボート釣りはやっぱり辛いよ

1月真冬の京急大津で手漕ぎボート釣りはやっぱり辛いよ お正月真っただ中 今年の年末年始はコロナの影響もあり、家に籠りっきり・・・ さすがに、そろそろ外に出たくなってきた、ということで石田ボートさんに電話してみました。 す...
タイトルとURLをコピーしました