nands

ボート以外釣行記

【外房飯岡長五郎丸】ゼロテン釣法で3㎏オーバーの巨大ヒラメをゲットした春の平目釣り

冬の寒さも緩くなり、花粉が飛び始めるころ 千葉県銚子市の飯岡漁港にある長五郎丸さんで、外房のヒラメ釣りに行ってきました。 ホスピタリティの高い飯岡長五郎丸 長五郎丸さんは初めて利用したんですが、とにかく素敵な船宿でした。 スタッ...
ボート以外釣行記

厳冬期2月の東京湾でテンヤタチウオからのタチウオ海鮮丼

最近行く機会が多い東京湾のタチウオ釣り 天秤で爆釣した記憶も新しいですが、2月の厳冬期にテンヤタチウオに挑戦してきました。 久里浜大正丸で厳冬期のテンヤタチウオ 冬は深場に潜り難易度が上がるタチウオ釣り 今年は、調子がいいみ...
ボート以外釣行記

庄治郎丸で絶好調のライト五目に挑戦も結果は・・・

平塚の庄治郎丸のライト五目が絶好調だったので行ってきました。 ライト五目は初めてなので、色々な魚が釣れそうでワクワクです。 石鯛、真鯛、ヘダイ、ヒラメ、アジ、サバ・・・ 妄想が止まりません。 庄治郎丸のライト五目に初乗船...
ボート以外釣行記

クリスマス寒波で絶好調の相模湖ワカサギナイターで大量ワカサギとヤマメゲット

大寒波がやってきて、雪国では大雪のニュースが連日流れている状況ですが、クリスマスに相模湖ワカサギナイターに行ってきました。 寒くて早起きが辛い時期 ゆっくり起きても十分間に合うワカサギナイターはありがたいですね。 相模湖ワ...
ボート以外釣行記

横浜弁天屋でタチウオ午前船に乗ってきた

横浜市の金沢八景は我が家の八王子からもアクセスしやすいのでよく利用します。 特に荒川屋を使うことが多いんですが、今回初めて弁天屋を利用しました。 金沢八景荒川屋のアジ釣りでアジよりも巨大イシモチが爆釣 金沢八景弁天屋 まずは...
ボート以外釣行記

大田区南六郷のミナミ釣船でタチウオ爆釣体験記

大田区の南六郷にあるミナミ釣船でアジ・タチウオリレーに行ってきました。 ミナミ釣船とは ミナミ釣船は首都圏の釣り人の間では何かと話題で、私も前から気になっていました。 都心からアクセス抜群 ミナミ釣船は都心からのアクセスが良い点です...
その他

東京湾ドラゴンタチウオと明太子(タチウオの卵)のおすすめ調理法

初のテンヤタチウオで3本のタチウオをゲットしたので、料理してみました。 細長い独特の見た目のタチウオですが、いったいどうやって捌いて調理するんでしょうか。 東京湾横須賀走水の教至丸で秋のテンヤタチウオ釣りでドラゴンゲット ...
ボート以外釣行記

東京湾横須賀走水の教至丸で秋のテンヤタチウオ釣りでドラゴンゲット

9月半ば、まだ暑い日が続きますが、東京湾のテンヤ太刀魚釣りに行ってきました。 もともとは関西や九州で人気の釣り方で、東京湾では天秤仕掛けが主流でしたが、ドラゴンクラスがバンバン釣れるということで、近年関東でも人気ですね。 ちなみ...
その他

テンヤタチウオ、マルイカ、アマダイで使える汎用性の高いおすすめ先調子竿を購入しました

先日、テンヤタチウオに行って8:2の先調子竿がものすごくほしくなってしまいました。 東京湾横須賀走水の教至丸で秋のテンヤタチウオ釣りでドラゴンゲット とは言え、テンヤタチウオ専用竿を買うほど、そればっかりやるわけでもないですし、...
タイトルとURLをコピーしました