関東からアクセス抜群、静岡県のボート釣りができるオススメの船宿とボート釣りのルールについて
釣りを始めてから色々なところへ行きました。
バス釣り、トラウト、海釣り、ワカサギや管理釣り場まで
しかし、そんな中でも私が一番好きなのがボート釣り
そう、海での手漕ぎボート釣りです。
ボート釣りができるところは意外と少ない
海釣りの定番である堤防釣りや船釣りに比べて、海でのボート釣りができる場所は非常に少ないです。
今回は、私が住んでいる東京からもアクセスしやすい静岡県東部を中心にボート釣りができる船宿をまとめてみました。
手漕ぎボートで海に出れるところは少なく、常連さん以外受け付けていないような船宿があったり、ホームページさえ無いような船宿があったりと、情報が少ない世界です。
少しでも、釣り人の参考になればと思います。
静岡県東部以外にも、横須賀や葉山などの三浦半島や富津などの千葉県でボート釣りができる場所があるので、そちらが気になる人はそちらも調べてみてくださいね。
海でのボート釣りは穏やかな海が条件
大海原に手漕ぎボートで出ようってんだから、危険は付き物ですが、普段から荒れやすいポイントではボート釣りはできません。
よって、ボート釣りが可能な船宿があるのは湾になっているような、比較的波が穏やかな場所
静岡県東部で言うと、沼津近辺は駿河湾でかなり波が穏やかなエリアです。内浦や木負のあたりは、三方を陸に囲まれており、さらには淡島などもあって、波の影響が少ないエリアです。
下の地図を見てもらえればわかりますが、戸田なんかも天然の堤防で遮られた湾ですね。波が穏やかなのも容易に想像できます。
伊豆半島の東側だと、川奈、伊東、網代あたりは湾になっていて波が穏やかそうです。
私の場合、この辺のエリアを中心に、その日の風向きなどを考慮して一番ボートが出しやすそうなところへ行くことが多いです。
ボート釣りの注意点
釣り船での釣りや堤防での釣りもそうですが、釣りにはローカルルールが結構あります。
例えば、この堤防ではコマセ(撒き餌)を使ってはいけないとか、投げ釣り禁止とか・・・
ボート釣りにも意外とローカルルールが強く、手漕ぎボート初心者には敷居が高い理由の一つです。
主なルールは・・・
- (出船のピーク時など)時間によって入れないエリアがある
- アンカー禁止のエリアがある(漁船優先ですぐ動けるように)
- 生け簀に係留して釣りをする
- ボート上で立ってはいけない
- 門限が決められている
- 携帯電話のマナーモード禁止
などなど、各船宿によってルールがあります。
どれも、釣り人の安全を守るためのルールなので、必ず守るようにしなくてはなりません。
まずは、船宿のHPなどをチェックし、現地で船宿の人にルールについて聞くといいでしょう。
静岡県東部のボート釣り屋さん
では、これら伊豆半島付近の東京からもアクセスしやすいボート釣り屋さんについて紹介します。
川奈観光ボートハウス(川奈)
住所:静岡県伊東市川奈665−6
電話:080-6565-5105
料金:4,000円~
川奈観光ボートハウスさんは私が知る限りは最もホームページが充実しているボート屋さんではないでしょうか。
HPの更新も比較的頻度が高く、売店についてや営業状況についてこまめにお知らせを出してくれています。
1月の第2週からGWまでは冬季営業で土日祝日と月曜日のみの営業
出船は6時半から7時で、帰船は15時厳守です。
料金は1日4,000円で1人乗りも2人乗りも変わりません。
駐車場は1台まで無料、2台目は1,000円のようです。
全船にアンカーローラーが装着されていて、手漕ぎボートでの辛いアンカーの上げ下ろしが楽になります。これは、かなりありがたい。
他、GPS魚探やパラシュートアンカーもレンタルできるなど、至れり尽くせりのボート屋さんです。
釣れる魚種は豊富で、カワハギ、アジ、サバ、マダイ、カイワリ、イサキ、イナダ、カンパチ、カサゴ、キス、アオリイカの他、なんとアマダイまで釣れます。
釣れるポイントを詳しくホームページで教えてくれているのも助かりますね。
川奈は海水浴場もあり、私も何度かシュノーケリングで行きましたが、とっても綺麗な海です。運が良ければウミガメにも会えるということで、ダイバーにも人気のスポット。
しっかりとルールを守ってボート釣りを楽しみましょう。
通年狙えるカワハギ
井上丸(伊東)
住所:静岡県伊東市東松原町2-10
電話:0557-37-3525
料金:3,500円~
温泉地や伊豆半島随一の花火大会でも有名な伊東にある船宿の井上丸さんです。
手漕ぎボート料金は1日3,500円、船外機付きのボートは1日13,000円です。
ボート乗り場の付近の釣りポイントマップをホームページで公開しており、初めての方でもどこでなにを釣ればいいのかわからない、ということにはならないでしょう。
伊東オレンジビーチという海水浴場なども多いエリアで、底が砂地のエリアが多く、シロギス、カワハギ、ヒラメ、マゴチなどを狙えます。
船外機付きのボートなら、アマダイやイトヨリのポイントも多いです。
仕立て船や伊東港の堤防釣りでの貸し竿もやっており、伊東のホテルとも提携しています。
伊東と言えば、サンハトヤですよね。
温泉ホテルに泊まって、観光とボート釣りをセットで楽しめたら最高ですね。
伊東には複数のボート屋さんがあり、カイワリ釣りが盛んです。
私も釣り具伊東さんでやったことがありますが、カイワリはなかなか難しいですよ。
内田丸(網代)
住所:静岡県熱海市下多賀444
電話:090-8860-7488
料金:5,000円~
内田丸さんはこの道50年の貸しボート屋さんです。
元板前の船長に釣った魚の調理方法を教えてもらえるという、グルメ派にはありがたい船宿
手漕ぎボートは2人乗り、3人乗りがあり、船外機付きもあります。
料金は2人乗りが5,000円、3人乗りが8,000円、船外機は2人乗りが8,000円、3人乗りが10,000円です。氷とライフジャケットは無料
営業時間は夜明けから15時までです。
その他、普通の釣り船も3隻あるほか、堤防から釣りができる延べ竿もレンタルできます。
釣りものは、その時その時の状況に合わせて教えてもらえるようで、普通の釣り船も営業していることから、最新の釣果を基に釣れるポイントを教えてもらえます。
定番は、オニカサゴ、タイ、キス、アジ、カイワリ、サバ、イナダ、カワハギ、アマダイなどです。
ホームページで釣果を確認できるのもいいですね。
最近ではクロムツ、メバル、ハタ、ヒラメ、エソ、マトウダイなんかが釣れているようです。
釣り船よりも貸しボートが一番人気だそうです。
我入道みさお(沼津・我入道)
住所:静岡県沼津市我入道浜
電話:090-3300-3572
料金:3,000円~
ちゃんとしたホームページは無く、フェイスブックやインスタグラムでの情報発信のみの貸しボート屋さんの我入道みさお
沼津市我入道は沼津港の狩野川を挟んだ反対側の砂浜です。
我入道の渡し船というのがあり、狩野川の河口から沼津駅付近の中央公園まで船で行くことができます。
我入道みさおでは、渡し船とは別で砂浜でボート釣りができます。
ただ、我入道海岸は風が強く吹きやすいエリアで、ボート釣りができる時間は日の出から午前11時までなので注意が必要です。
1人乗りが3,000円、2人乗りが3,500円
ホームページは無いものの、SNSで釣果は公開しており、根強いファンも多い船宿ですので、ブログなんかでも釣果情報が得られます。
砂地で狙えるシロギスやイトヨリ、アマダイの他、アジやイナダなどの青物も多く釣れます。
もちろん、沼津の定番の真鯛も狙えますよ。
岩崎ボート(沼津・木負)
住所:静岡県沼津市西浦木負353-8
電話:055-942-2281
料金:3,300円~
岩崎ボートさんは沼津のボート釣りでは一番有名な船宿ではないでしょうか?
海に長く突き出しておりよく釣れることで有名な木負堤防の根元にあるボート屋さんです。
ホームページはありませんが、釣りビジョンのページに毎日の釣果や施設情報が出ています。
手漕ぎボート10隻、船外機付2隻があり、専用の筏に乗って釣ることもできます。
何と言っても、その地形的特徴から、非常に波が穏やかな日が多いエリアで、よほど予報が悪い時でもなければ手漕ぎボートで釣りができるので、安心して出かけられます。
釣り場までの曳船もしてくれます。
料金は1人なら3,300円、2人なら3,850円、3人なら4,400円。
船外機(20馬力)は5人までで9,900円+1,100円×人数
船外機(15馬力)は3人までで8,800円+1,100円×人数です。
いつ行っても釣り人が居るボート屋さんで、釣果は木負湾の大物クロダイやマダイが目立ちます。
イナダやカンパチなどの青物やカワハギやチダイ、カサゴやハタなどの根魚も良く釣れます。
砂浜からの乗り出しも無く、波が穏やかなことが多いので、ボート釣り初めての方でもおすすめです。手漕ぎボート釣りデビューにどうですか?
70cmオーバーの真鯛
西浦園(沼津・西浦)
住所:静岡県沼津市西浦立保111-4
電話:055-942-2021
料金:500円~
西浦園は今回紹介した手漕ぎボート屋さんの中でも、私がもっともよく利用する船宿
ホームページなどは無く、上の船宿に比べてネット上の情報も少ないです。
以前は旅館を経営していたところが、今は貸しボート屋のみ営業しています。
西浦は木負からさらに15分くらい伊豆半島を大瀬先方面に向かった場所にあります。
料金は1時間500円という時間貸しですが、平日は3,000円、休日は4,000円が上限です。
小柄な人なら3人くらい乗れるボートまでありますが、良くも悪くもルールが少なく、自己責任でやっていかないといけないボート屋です。
顔なじみになると、船宿が締まっているにも関わらず勝手に乗って、勝手に片してボート釣りをやらせてくれるほどです。(開始終了時に電話連絡し、お金は指定場所に入れておく)
今回紹介した中では一番首都圏から遠いですし、渡し舟で行かないとボートに乗れないので面倒なんですが、もう船宿の夫婦とも顔見知りになりましたし、準備や片付けなども勝手知ったるですし、釣り場のポイントも把握している(釣れるとは言っていない)ので楽なんですよね。
非常に緩いボート屋ですが、安全管理や波の状況などから自分で撤退の判断ができる人じゃないと正直おすすめできないです。
海はどん深の海で、5分も漕いだらすぐに水深は30m近くになります。
西浦湾内には生け簀が多く、生け簀の餌を狙って数々の魚が集まってきます。
沖へ出れば水深60mくらいまで私はやっていますが、常連さんでもっと沖へ行く人もいます。この深さだと、いろいろ釣れますね。
気になる方は、こちらのページで年間の釣果をまとめているので、見てみてください。
沼津西浦園に1年間通い続けたので釣果をまとめてみた ボート釣り情報
まとめ
手漕ぎーボート釣りは免許も不要で、気軽にできます。それでいて、堤防から釣れないような魚や大物と巡り合うこともでき、船長さんが釣り場に連れて行ってくれる船釣りよりも、自分の力で釣った、という感じが釣り人にはうれしいものです。
しかし、海のレジャーには危険がつきもので、自分が船長である手漕ぎボートは注意が必要です。
今回紹介した以外にも、横須賀など三浦半島や房総半島、横浜の金沢八景でもできますし、伊豆半島のもっと南の方でも意外とボート釣りができる場所はあるんです。
安全第一で、楽しい手漕ぎボート釣りをやってみてはいかがでしょうか?
コメント